製品イメージ

概要

エコクリート砕石

ECO-crete(エコクリート)砕石、 ECO-crete(エコクリート)ブロックは石炭火力発電所から発生するフライアッシュを主原料にした環境に優しい土木資材です。原料であるフライアッシュは福島県に立地する火力発電所から発生したものを使用しているため、産業副産物の「地産地消」を実現した福島復興の切り札です。


特徴

  • 通常の天然砕石(クラシャーラン)と同等以上の締固め特性
  • 再生クラシャーランと同等以下の安価
  • 軽量で地盤沈下が懸念される場所に最適
  • 有害重金属の溶出がなく、環境安全性に優れた材料
  • 一般の天然材料と同様に施工が可能
項目
ECO-create砕石
RC-40
規格値
試験法
一軸圧縮強さ(N/mm2)
18
JISA1216
比重吸水表乾密度(g/cm3)
1.623
1.51
JISA1110
比重吸水率(%)
38.26
7.21
JISA1110
安定性損出量(%)
55.6
35
報告
JISA1122
すりへり減量(%)
49.8
33
50以下
JISA1121
最適含水比(%)
41.8
JISA1210
最大乾燥密度(g/cm3)
1.108
JISA1210
修正CBR(%)
76.5
JISA1211
塑性指数
NP
NP
6以下
JISA1205

*規格値:「設計要領 第一集 舗装編」抜粋 下層路盤材料の品質規格

東日本高速道路(株)、中日本高速道路(株)、西日本高速道路(株)


用途

  • 道路工事における路体、路盤材
  • 海岸・河川堤防等の盛土材
  • 軟弱地盤の置換(改良材)
  • 工業団地整備の路盤材

用途イメージ1

用途イメージ2

用途イメージ3